Haphazard.跡地

- はてダにて日記再開。→haphazard. next
- ついったーもまあ。http://twitter.com/kurogane_t
- よろしくどうぞ。
- 狛江市民吹奏楽団 第10回定期演奏会
- 2010年1月24日(日)
- 開場13:30/開演14:00
- 場所:エコルマホール(小田急線狛江駅北口徒歩1分)
- 曲目:アルメニアンダンス(全曲)(A.リード)/ハリウッド万歳 (リチャード.A.ホワイティング)/スターダスト(トロンボーンソロ・花坂義孝)(H.カーマイケル)/ロビン・フッド(M.ケイメン) ほか
- 入場無料
- 狛吹リコーダー部 第8回定期演奏会
- 2010年1月24日(日)
- 開場13:30/開演16:00ごろ
- 場所:エコルマホールホワイエ(エコルマホール客席より徒歩1分)
- 曲目:未定
- 入場無料
- 新年です。ことしもよろしく。年末年始はぐだぐだと寝て過ごし気味。「人志松本のすべらない話」とか「検索ちゃん芸人ネタ祭」とか「内村プロデュースSP」とか見て腹抱えてわろてた。久々に見る内Pは破壊力ありすぎる。玉職人。(2007/01/04)
- ゼルダクリアー。40時間くらい? 全体的にボスがちょっと弱くてせっかくのアクションが物足りない感じはしたけど、ほぼ満足。ミドナかわいいし。ということで、次はブルドラ……といきたいところだが、ロスプラをやりこまなければいけないのでロスプラ尽くし。がんばろう。(2006/12/26)
- ゲオに朝方から並んでどうにかWiiゲット。45台の25番目。ソフト類は別のところで先に入手していたので楽だった。THMせんせい&あっくん&あっくん友人ズ、お手間をおかけしてしまい申し訳ない。ありがとうありがとう。ちなみに、多分いじれるのは17日以降なんだけどねー。(2006/12/2)
- まだたまーに薬が必要になる今日この頃。いろいろ凹んだり凹んだりぐんにょりしたりしながら生きています。手術後の検診での血液・尿・CTの結果は問題なしでした。Oblivion、デッドラ共に停滞中。今は卓球とジオメトリーウォーズ(こっちがメイン)。55万点がいまんとこのベスト。とりあえず100万点は目指したい。ポキモンはドダイトスに進化したあたりから面白くなってきた気がするが、最近きのみの栽培しかやってないのは仕事が忙しいからだと思いたい。アンノーンは意味も無く全種揃えてみた。そしてキラミューも購入。「きせかえTouch!Live!」らしい。音ゲー部分が結構良くできてるけど、もう一段階難しい譜面があってもよかった気がする。あとたまえ様曲少なすぎ。何かこんだけ書くなら日記復活した方がええんやろか。やっぱりたまにでも何か書いてないと落ち着かないのかもしれない。今月の仕事が一段落したら過去のテンプレデザイン引っ張り出してみるかな。(2006/11/15)
- 鈴鹿行ってきました。初観戦。面白かった。あと、コケスレでやたら盛り上がってるのが気になって、ポケモン買ってみた。シリーズ初プレイ。(2006/10/11)
- 「生きてるかどうか気になる」「仕事の状況が分からないと困る」と、数人から言われたけどしんどいので無理。とりあえずFF3DSやったりOblivionやったり薬飲んだりして生きています。手術から1年の定期検査予約してないなあそういえば。たまに気が向いたらここに何か書くかも。(2006/09/08)
- 黒鉄にご用の方は→kurogane[atmark]mac.com